こんにちは。とーくんです。
皆さん新年度が始まり、いかがお過ごしでしょうか?ぼくは職業柄この時期はかなり仕事に追われることが多く、時間の使い方を見直さなきゃなぁと思っている今日この頃です。
さて、タイトルにも書きましたが皆さん『NFT』って聞いたことありますか?ご存知でしょうか?最近ネットニュースなどでも少しづつ目にすることが多くなってきた言葉かな?と思います。
ぼく自身あまり詳しく知らなかったことなので自分で調べてみて学んだことを今回まとめて記事にしてみようと思います。
NFTとは
NFT。耳にしたり目にしたりしたことありますかね?何の略か知ってますか?NFTとは『Non-Fungible Token』の頭文字をとったものです。
じゃあNon-Fungible Tokenとは何のことでしょう?単語をひとつずつ分解して考えると何となく理解できます。
Non=じゃない、ではない
Fungible=代替できる、交換できる
Token=しるし、証拠品、代用貨幣
つまり他のもの変えることできない証拠品や他のものに変えることのできない代用貨幣、もっと簡単にいうと世界にたったひとつしかないと証明することのできるものということです。非代替性トークンなんて和訳されていることがあります。
現実の世界で目に見えるもので考えるととてもわかりやすいと思います。本やCD、アート作品や世の中にある商品には著作権や商標登録というものがあり法律で守られていますよね。これは世界共通の認識であるものであり、ニュースなどでまねをした!とか模造品だ!とかで裁判になったりしてるのってよく見ると思います。
これって何で守られてると思いますか?
これは作者や作ったものの所在を明らかにすることによって所有者の利権を守るということですが、そのことによって信用性、信頼性が生まれモノに価値が発生することができるということですよね。
NFTとは仮想通貨にも使われているブロックチェーンという新しい相互監視の技術を使うことによって、デジタルなモノにもたった一つしかないという証明を作ることによって価値が生まれるという仕組みなんです。
少し理解できましたか?
NFTの可能性
今の世の中インターネットが当たり前の世界です。現実の世界には国境があり、国があり、それぞれの国家で法律というの中で守られていますよね。
でもインターネットの世界には国境がありません。基本的に世界中どこにいてもどこにでもアクセスすることが出来ますし、好きな情報を個人レベルで入手することが出来たり発信することができます。
でもその反面、デジタルな情報やモノは簡単にコピーして所有権を主張することも出来てしまったりします。
そこでブロックチェーン技術を使って作品をNFT化することによってそのモノの価値を証明しようということですね。
最近ですと現代美術、ポップアーティストとして有名な村上隆さんが自身の作品をNFT化してオークションに出したことが話題になりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/db893a7a3d8975f2666f9d4aa64bdb4f2c432216
このNFTの技術ってとても可能性のあるモノだと思いませんか?
今っていろんな方が自分で作品を作って発信していると思います。会社に勤めながら副業という形で動画を作ったり、イラストを書いたり、音楽を作ったりしてる人いっぱいいますよね。
そこで自分の作品をNFT化することによってモノの価値が生まれ、個人レベルで販売しても信用性、信頼性を担保することが出来るんです。
実際にNFTが活用されている例
じゃあ今どんなことにNFTが使われ稼働しているのか気になりますよね?
親和性が高く、使われているのはゲームの世界です。
例えばあるゲームの中の武器『なんとかのつるぎ』みたいなものがレアアイテムとしてあるとします。このレアアイテムがNFT化されていると世界でいくつしかないという証明ができるようになります。『なんとかのつるぎ』が世界にたったひとつしかないレアアイテムだ!ということが証明されていれば価値がつきますし、それを欲しいと思う人はお金をそこにかけようとしますよね?
ということはNFT化されたデータにはお金の対価できる価値が生まれ、そのデータを所有しているということは資産を所有しているということになるんです。トレーディングカードゲームなどでこの技術を使ったモノなど既に世の中にはサービスとして存在しています。
ブロックチェーンゲーム クリプトスペルズ CRYPTO SPELLS https://cryptospells.jp
なんかすごい世の中ですよね。
個人のクリエイターが活躍しやすい時代
こんな感じでほんと今の世の中って個人のクリエイターが活躍しやすい環境が昔より遥かに整ってきていると感じています。
ただただ企業に勤めてお給料をもらって働く。今までの当たり前だとみんなが信じていたことが崩れつつありますよね。
こんな時代だからこそ好きなことをやるということが大切だと思いますし、それを継続し、発信することがひとつの収入源になり得ます。
ぼくは性格的にいろんなことに興味を持つ傾向があると自分で思っています。ですので、仕事も美容師をやったり、ソムリエをしたり。今はエンターテイメント系の専門学校で働いていたりします。
その時自分が楽しいと感じることをやる、とにかくやってみるということがいいですね。そして合わせて自分のマネーリテラシーの部分も勉強して向上させていく。これが現代を生きていく上での必須なことかなと感じています。
ぼくは副業という立ち位置でブログを書いたり、資産形成のために株や仮想通貨をやったりしています。でもここもコツコツ育てていけば本業にだってなり得るとも思います。
これをやったら幸せ、こういう人生を歩んでいたら幸せ、なんていう正解なんてありません。人の幸せって人それぞれですし、本人が幸せだと感じていることが健全だと思います。
ぼくの過去記事には投資初心者のぼくがどうやって資産形成を始めたか?などを初心者目線で書いていますので、これから資産形成を始めてみよう!と思っている方はぜひ参考にして頂けると幸いです。
-
僕が実際にネオモバ(SBIネオモバイル証券)を使ってみて感じたこと。手数料など。
こんにちは!管理人のとーくんです。 今回は僕がネオモバの口座を開設して、実際に取引をしてみて感じたことを投資初心者の目線で解説していきます。 目次 株ってどうやって買うの?お金がいっぱいないと買えない ...
続きを見る
-
ぼくが実際にPayPay証券(旧:One Tap BUY)を使って感じたこと。
みなさんこんにちは!管理人のとーくんです。 今日は投資初心者のぼくがPayPay証券(旧:One Tap Buy)に口座を作って取引をしてみて感じたことを書いてみようと思います。 目次 PayPay証 ...
続きを見る
-
ぼくがCoincheck(コインチェック)を使ってみて感じたこと。
こんにちは!管理人のとーくんです。みなさん元気にお過ごしでしょうか?巷では仮想通貨の話題が連日のように騒がれていますね。 Twitter界隈でもビットコインが上がった、下がったとツイート ...
続きを見る
-
ぼくが松井証券の投信工房(ロボアド)を使ってみて
こんにちは!とーくんです。3月っていろいろある時期ですよね。卒業、進学、進級、異動。皆さんの周りも環境の変化が起こっているのではないでしょうか?桜も咲く季節。気持ちよく過ごしていきたいですね。 さて、 ...
続きを見る
これからも自分の経験を通して少しでも皆さんの有益になることを書いていこうと思いますので、よろしくお願いします。